萌えキャラとは何だったのか

ギークにも絵描きにもなれない者の末路

「バカジャネーノ」と言われてぐぅの根も出ないmix3です。

死んだ方が良い事の概要その1

今やってるサービスに諸事情により一つ機能を追加しなければならない必要に迫られ、その対応を自分がすることになったのですが、結果は盛大に燃やし散々な糞クオリティで納期に間に合わないという目も当てられない自体になってしまいました。 設計段階で詰んでいて(DB設計の時点で要件を満たせない)どう尻拭いしても物理的に納期に間に合わないということで、結局お尻を先延ばしにしてもらって先輩にヘルプ入ってもらい設計からやり直しとなりました。

死んだ方が良い事の概要その2

スケジュール再編からは先輩の手によって設計が組み直され、画面仕様から必要な機能を洗い出してコントローラとモデルのインタフェースを決めて行く(勝手にIDD[インタフェースドリブンデベロップメント]などと呼んでいる)やりかたで、仕様認識の齟齬を減らしつつ必要充分な機能を決めて行きました。このやり方は関わるプログラマ全員の時間を使ってしまうのでなかなか面倒ですが、仕様認識齟齬が減るのと機能の洗い出しで全員がチェックするので抜けが減るので危険な香りがする時は積極的にするようにしています。またインタフェースを決めてしまうので、分業しやすいというのも利点です。Javaのインタフェースベースの作り方を思い出してとても気分良く作れます。

ここまでは良いのですが、分業で自分がモデルを作って最後にコントローラと結合すると自分の糞クオリティを発揮して色々問題を起こしていました

  • バリデート関数はエラーを返すだけというルールで決めたはずなのになぜかExceptionを投げてる
  • 関数の返り値の形を変えてしまった
  • 明らかにコピペしてる
  • 関数名、変数名の意味が分からない
  • テスト書けていない(間に合ってない)

時間も無いのに色々やらかして最終的に「バカジャネーノ」と言われて何も言えないmix3の姿がそこにはありました。

こういう怒られ方はずっと前から続いている 今回は集中しただけで

要するにプログラマとしては致命的なほど人から見て意味の通じるコードが書けないのだと思います。視野狭窄で自分しか見えてなくて、平気で他人から見て意味の分からないコードを書いてしまう。他人のコードを見て何がどう優れているか、このコードの何がだめか。変数、関数の意味は。怒られるたびに考えるようにしても、結局怒られる。良し悪しの判断がいつまでたっても改善されない。

自分は成長していないといつも感じているしいつも言っているけど、こういったことの成長が無いことも多く含んでいる。

結局どうすれば良いのかは分からない

これだけ怒られて改善しないといけないと思っていて、でもどうすれば良いのかは良くわからない。

ただ「他人が理解出来るコードを書けば良い」だけではあるけれども、それだけの事が出来ないということは、自分にはそれをするための何かが欠けてるということで、でもその何かを「何か」としか書けないということは全くその「何か」を理解していない。つまりどうしたら良いのか分からない。

いっぱいコード書いて怒られて判断出来るようになる以外にもう方法が思いつかないが、でもそのやり方をするには既に時間を使いすぎてる感があるし、そのせいで関わるいろんなひとに迷惑をかけていて、今回は特に他のスケージュルに大きく影響を与え、お金を消費している。大きさ的に自分が取れる責任を大きく上回っている。

だから最近はタイトルのようなことを良く考えている。自分が何かやらかすことで与える色々なな迷惑が大きすぎて、本音の本音では今すぐ逃げ出したい(逃げて人が減る事の方がとんでもない迷惑なのでしないけど)

ということで

  • mix3は今すぐ死ぬべきである。
  • 死なないのであれば迷惑を掛けないように生きるべきである

どっちかを満たすためにmix3は頑張らなければならない。

そしてそんな事とは関係なくp5-SWFEditorを更新してますYO。大本のswfedのバージョンアップに追従しています。p5-SWFEditorは可愛いね。イイコイイコ。